子供の頃からの筋金入りの冷え性で、冬は大嫌い。 10月の終わり頃から手足が冷え始め、すでに11月には手にも足にも、しもやけがびっしりできています。冬は外出先でも服の下には腹巻きをし、腰には貼るホッカイロ。オフィスでもひざ掛け、さらに特別に足元にストーブを置かせてもらい、体を温めると…
アラフォー世代になって気が付くことって沢山ありますよね。 当たり前だったお肌のハリや潤い、透明感も当たり前ではなくなり、同じような食生活なのになんだか太りやすい。そういえば髪の毛の艶ってこうだった? ふいに撮られた写真に驚愕・・・。40代になればどうしたって「老化」がつき…
お肌がカサカサしたり、粉がふいたり。 乾燥肌やシワ、たるみを気にする女性は後を絶ちません。 アラフォーの私の周りでも、トークの中心は「老い」や「お肌の悩み」「太りやすくなった」など、年齢的なものばかり。効果的な化粧品を追い求める日々は終わりがないけれど、もう一度中から改善することも考えて…
仕事がらみの会食の席での振る舞い。 あなたはきちんとできていますか?新卒の若い女子社員なら「かわいい」で済まされることも、ある程度の年齢になったら完全にアウト。 そして会食の幹事を任されたら、スムーズにスマートに完璧なおもてなしをしたいものです。仕事にかかわる会食は、まさ…
アマニオイルのダイエット効果って本当かもしれません。 最近では食用油もいろんな種類が販売されていて、その効果効能も話題に。 無理にではなく、「食」を活用した自然なダイエットをしたい方にもおすすめできるのがアマニオイルを用いたダイエットです。 食生活には欠かせない「オイル」を味方につけてみません…
料理研究家、管理栄養士である村上祥子さんがテレビで紹介したことをきっかけに、大注目を浴びているレモン酢。 レモン酢はフルーツ酢の中でも、多くの健康効果があるといわれています。 今回は、話題のレモン酢についてまとめます。 レモンの成分を知ろう フルーツや野菜などの有効成分が発見されたのは、割と…
歯を白くしたい!自分の口が臭いのではないか心配・・・ という女性は多いものです。今回は自分で歯を白くする方法と、口臭の原因や改善方法についてまとめます。 自分で歯を白くしたい! 笑った時の印象をぐんと引き上げてくれるのは、キラキラと白く輝く「歯」。 今まであまり気にしていなかったけれ…
声って年齢を重ねるとともに、低くなってきますよね。 可愛かったアイドルでさえ、当時と同じキーではなく、音程を下げて歌ったりするものです。 でも、女性はだんだん低くなる一方で男性はだんだん声が高くなっていくという話も聞いたことがあります。 実際のところはどうなのでしょうか?【その原因、X…
最近よく耳にするようになった、「スマホ依存症」。 片時もスマホが手放せず、どこかに忘れてしまったら不安の極致においこまれる・・・。 一般的に、依存症のイメージはこんなものではないでしょうか?しかしながら、現代の私たちにとってスマホはもはや日常的なツールであり、スマホが生活において重要なポ…
最近、若い女性に老人のような腸内環境の人が増えているそう。 腸は食物の栄養を吸収して便を排出するだけでなく、体の免疫機能や自律神経のコントロールとも大きく関わる重要な臓器です。本来、腸内環境は加齢とともに悪化していくものですが、最近は若いのにもかかわらず悪玉菌が優勢の人が多いといいます。 …